Back to 1968 !
シトロエン・ユーロパスとナターシャ・カミュゼさんとの出会い 我が家の最初のTTでの体験は1968年以来続いています。当時、私は未だ子供でした。 シトロエンのDS21ブレークは父が、フランスへ出発する前に東京で予約した車でした。 何故シトロエン?その理由はいたってシンプル。父が東京で乗っていた車がシトロエンのトラクションアヴァン11でした。 そのDS21ブレークで、ヨーロッパの各地を旅する毎日が続きました。 一年間の月日が経ち、コートダジュールのカーニュに居を定めることになり、その車をそのまま所有することにして、南仏で登録しました。 帰国後は、何台かのシトロエン車を乗り換えてきました。2CVやCX、エグザンティアなどなど。 ナターシャ・カミュゼさんとは、東京で出会いました。当時、彼女はシトロエンジャポン内に事務所を構えていました。 近年、フランスには仕事ともちろんバカンスを過ごしています。 今現在、ナターシャさんのサービスを使い始めて15年の年月が経ちます。 エンタープライズレンタカーは短期間、そして21日以上の場合はシトロエン・ユーロパスを利用し